au PAY カードは、通常カードなら年会費無料で発行することのできるクレジットカード。100円(税込)ごとに1Pontaポイントが還元され、たまったPontaポイントは1ポイント1円相当で利用できます。
そのau PAY カードが、「春の全額還元祭」と題しておトクなポイント還元キャンペーンを開催中。なんと、Pontaポイント(上限10万円分)が抽選で100名に当たります!当選しなかった場合でも、Wチャンスが用意されている充実っぷり!
今回の記事では、このおトクな「春の全額還元祭」のキャンペーンについて、概要や参加方法など詳しくご紹介します。
春の全額還元祭キャンペーン開催(3/31まで)
au PAY カードは、2022年2月1日(火)~2022年3月31日(木)の期間、おトクな春のポイント還元キャンペーンを開催中です。その名も「春の全額還元祭」!!!
本キャンペーンは、期間中にキャンペーンページよりにエントリーかつau PAY カードで30,000円以上のショッピング利用をすると、期間中のご利用額全額相当のPontaポイント(上限10万円分)が抽選で100名様に当たるという内容。
さらに!抽選に外れてしまった方にもWチャンスとして、当選しなかった方の中から抽選で100名様にNintendo Switchもしくは、1,000名様に1万Pontaポイントが当たるとのこと!
ご利用料金の全額ポイント還元(最大10万Pontaポイント) | 100名様 |
<Wチャンス>Nintendo Switch | 100名様 |
<Wチャンス>1万Pontaポイント | 1,000名様 |
抽選対象になるには、「キャンペーンにエントリーすること(※1)」「期間中にau PAY カードで30,000円以上の利用があること」が条件となります。
利用に関しては「ショッピング利用」となるので、キャッシングやカードローンの利用料金、キャンセルされた利用分、年会費や各種手数料のお支払いは対象外となりますのでご注意を!
※1:エントリーと利用の順序は問いません
集計対象期間はキャンペーン期間と同じく2022年2月1日(火)~2022年3月31日(木)まで。抽選に当選した場合、特典の進呈時期は2022年5月末頃(抽選は2022年4月中旬頃を予定)となります。
キャンペーンへの参加や特典をもらうための注意事項などはキャンペーンページに記載がありますので、よく確認しておいてくださいね。
キャンペーン期間 | 2022年2月1日(火)~2022年3月31日(木) |
抽選対象条件 | ①キャンペーンにエントリーしていること ②期間中にau PAY カードでのショッピング利用額が30,000円以上あること |
特典進呈時期 | 2022年5月末頃 |
Wチャンスも含めて、当選者数は合計1,200名様分あります。そして当選ポイントはなんと最大10万Pontaポイントになるので、1ヶ月分のカード料金が浮くのはかなり魅力的…!
応募条件はとってもシンプルなので、さっそくキャンペーンページよりエントリーを済ませておきましょう!
au PAY カードは通常とゴールドの2種類

本キャンペーンの抽選対象となるには、au PAY カードを所有していることが前提となります。なので、キャンペーンに参加したい方は、au PAY カードを発行しておきましょう!
au PAY カードは、年会費無料の通常カードと、年会費11,000円(税込)のゴールドカードがあります。ぱっと見は通常カードのほうが年会費無料なので惹かれますが、年会費を超えるおトクな特典を受けることができます。
ここからは、これら2つのカードについてご紹介します。通常カードとゴールドカードを比較してみて、ご自身に合うカードはどちらなのか確認してみましょう!
au PAY カード(通常)

年会費 | 無料(前年1回以上の利用で翌年度無料) |
基本ポイント還元率 | 1% |
たまるポイントの種類 | Pontaポイント |
国際ブランド | VISA、MasterCard |
スマホ決済・電子マネー | Apple Pay、楽天ペイ、au PAY、楽天Edy、au WALLET |
家族カード | 無料 |
ETC年会費/手数料 | 1,100円(税込) <利用特典>発行から1年以内にETCカードを利用すると初回通行料お支払いの翌月請求額から発行手数料相当額を差し引き。 |
保険・補償 | 海外旅行傷害保険、ショッピング保険 |
入会条件 | ・個人でご利用のau IDをお持ちのお客さま ・満18歳以上(高校生除く) ・ご本人様または配偶者に定期収入のある方 |
通常カードは年会費無料のクレジットカードですが、au PAY カードが指定する基準日から1年間カードの利用がない場合、その翌年度は年会費1,375円(税込)がかかります。しかし、1回でも使えばその先もずっと無料なので1回は使うことをお忘れなく!
ポイント還元率は1%なので、100円(税込)の利用につき1Pontaポイントがたまるしくみ。たまったPontaポイントは1ポイント=1円相当から利用OK!au PAYマーケットはもちろん、街やネットショップのPonta提携店で使うことができます!
au PAY ゴールドカード

年会費 | 11,000円(税込) |
基本ポイント還元率 | 1% |
たまるポイントの種類 | Pontaポイント |
国際ブランド | VISA、MasterCard |
スマホ決済・電子マネー | Apple Pay、楽天ペイ、au PAY、楽天Edy、au WALLET |
家族カード | 1枚目は無料、2枚目以降は1枚につき2,200円(税込) |
ETC年会費/手数料 | 無料 |
保険・補償 | 海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険 |
入会条件 | ・個人でご利用のau IDをお持ちのお客さま ・満20歳以上(学生、無職、パート・アルバイト除く) ・ご本人様または配偶者に定期収入のある方 |
ゴールドカードは年会費11,000円(税込)のクレジットカードですが、年会費を超えるおトクな特典を受けることができます。
例えば、auの携帯電話料金の最大11%がポイント還元されたり、au PAY マーケットでのお買い物で最大16%ポイント還元されたり、au PAY 残高チャージ+コード支払いで2.5%がポイント還元されたり。
さらには通常カードにはなかった「国内旅行傷害保険」が付帯されていたり、提携レンタカー会社のレンタカー利用や一流ホテル・旅館で優待サービスを受けることができたりと、特典満載!
au PAY カードの申し込みにはau IDが必要ですが、au IDはauの携帯電話を利用していなくても登録可能なのでご安心を!
また、通常カード、ゴールドカードともに新規入会・利用特典のキャンペーンも開催していますので、ぜひこの機会にau PAY カードに申し込んで、Pontaポイントをザクザクためちゃいましょう!
au PAY カードを作ってキャンペーンに参加しよう

この記事では、2022年2月1日(火)より開催している「春の全額還元祭」キャンペーンについてをご紹介しました。
2022年3月31日(木)までに30,000円を利用して当選した場合、2022年5月末頃にお持ちのau PAY カードのau IDに紐づくPontaアカウントへポイントが進呈されることになります。
WチャンスのNintendo Switcに関しては、賞品の発送をもって当選となり特に連絡はなさそうなので、当選の場合はいきなり賞品が自宅に届くサプライズを受けることになりますね!
1ヶ月間ではなく、キャンペーン期間中に30,000円のショッピング利用をすればOKなので、コンビニやスーパーなど日頃のこまごました買い物を全てau PAY カードに寄せれば、なんとか30,000円に到達するのではないでしょうか?
キャンペーン期間は3月末までですが、au PAY カードを新たに発行して参加する方は、なるべく早めにカード発行することをおすすめします。ぜひ10万円相当のPontaポイント目指して、参加してみてくださいね!